2017年03月30日

MRI撮影

してから、早2週間・・・

一向に治る気配はありませんww

同じような経験をしたshellioさんのアドバイスを受け、MRI撮影を検討します。

 ・
 ・
 ・

(個人)整形外科でMRIがあるところは、近くには無さそうなので、MRIのある病院に予約し、診てもらいます。

 ・
 ・
 ・

診察当日。

特に紹介状もないので、一から症状を説明します。

そして、既にレントゲン撮影し、「骨には異常がない」との診断を受けた旨、説明します。

さらに追い打ちを掛けるように、「知り合いで同じような症状の人がいて、やはりレントゲンでは分からなかったが、MRIで骨折が判明した」と言ってみます。(そうしないと、またレントゲンを撮って、「異常なし」で終わりそうなので・・・)


しかし、病院の先生(医師)も、「まずは、レントゲンを撮ってみましょう。前回撮ってから時間もたっているし。」とのこと。

無駄にレントゲン被爆したくないのですが・・・

 ・
 ・
 ・

前回同様、レントゲンを撮りました。

再診断で、先生(医師)曰く、「きれいなもんですね。全然折れているように見えませんよ。」


だから、最初からそう言っているのに・・・

で、やっとMRIと相成りました。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

これが噂(?)のMRI

【MRI (磁気共鳴断層撮影装置)】
1980年代初頭に臨床の場に登場し、軟部組織のコントラストに優れ、様々なコントラストパラメーターを有するMRIは、頭頚部(MRA、Functional MRI含む)、体幹部、脊椎・脊髄、整形領域、心臓領域とほぼ全身に渡る断層画像をあらゆる角度で撮像(検査)できます。


撮影用のパジャマに着替えます。 (←ここだけ聞くとアイドルみだいだな)

磁気を利用した装置のため、金属類の持ち込みは不可です。(マスクもダメでした・・・)

身体が動くと、撮影に支障をきたすため、横たわり、器具で足をガッチリ固定されます。

さらに、大きな音がするとのことで、耳栓をされます。

「耳栓?」

そのまま円筒形の中に足から入って、準備完了。

ちなみに今回、頭は外に出ています。

で、撮影開始。

 ・
 ・
 ・

「ゴンッ!ゴンッ!ゴンッ!」

予告通り、大きな音がします。

なんの音でしょうか? (←そりゃMRIの音だろ?)

磁気って静かなイメージあるので、ちょっと驚きです。

MRI円筒形の上部に表示部があり、どうやら残り時間をカウントダウンするようです。

「足を動かすな」と言われているので、気を付けるのですが、足に意識が行くと逆に動きそうなので、天井やMRI表示部を見て、気を紛らわします。

 ・
 ・
 ・

2~3分を1セットで、何度か繰り返します。

その度、大きな音がしますが、段々慣れてきます。

そして、眠くなりますwww

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

看護士(技師?)さんに声を掛けられて、気が付きます。

どうやら、寝入ってしまったようです。

検査室を出て、時計を見ると40分くらい掛かったようです。

 ・
 ・
 ・

で、三度目の診察。

MRIを見ながら、先生(医師) 「はぁーっ! 骨折だね! レントゲンじゃ分からんもんだね!」 と驚いた様子。

・・・そうですか。

で、肝心の診断ですが、「踵の骨の硬い外周は問題ないが、骨の中の軟らかい部分が折れている」とのこと。

治療法は、「骨が再生するまで安静」だそうですww

湿布もあまり意味がないようなので、痛み止めだけ出してもらいました。


・ロキソニン錠60mg




あとで、ネットで調べてみたら、踵骨不顕性骨折(しょうこつふけんせいこっせつ)と言うらしいです。

そのHPの症例では、「14歳男性で完治まで2週間」「35歳男性で完治まで3週間」掛かったらしいです。

それじゃ私が治るまで・・・・・もう少し時間が掛かる訳ですねww



結局、MRI撮影しても、治療法が変わることも、早く治ることもありませんでしたが、痛い原因がはっきりしただけでも気分がすっきりしました。

おしまい。
  


Posted by Chari Ichidai at 21:00Comments(4)病気・ケガ

2017年03月21日

整形外科受診

不注意なのか、自業自得なのか分かりませんが、4日経っても右踵(かかと)は痛いままですww


タイミングが悪いことに、3/20(月)は祝日なので、3/21(火)に整形外科を受診してきました。

 ・
 ・
 ・

X線撮影、簡単な触診(←指で足をチョンチョン)のあと、医者曰く、「骨には異常がないですね。痛いのは踵の他の器官がダメージを受けているからでしょう。」とのこと。

「他の器官?」と逆に不安を感じますが、医者は「痛み止めと湿布を出しておきます。安静にしてください。」とのこと。

それほど大事ではないらしいです。

 ・
 ・
 ・

ちなみに処方されたのは、

・ボルタレンSRカプセル37.5mg

「痛み、炎症の原因物質ができるのを抑えて、痛みや炎症をやわらげるお薬です。」


・レバミピド錠100mg「サワイ」 ・・・ボルタレンで胃が荒れるのを防ぐ


・モーラステープ20mg

「炎症によるはれをとり、痛みを和らげる貼り薬です。関節炎、筋肉痛、外傷後の腫れや痛みなどに用います。」
 ↑↑↑
こいつには注意点がありまして、

”モーラステープは「光線過敏症」という副作用に注意が必要です。
光線過敏症とは日光アレルギーとも呼ばれ、日光に対する過敏な免疫反応のことです。
湿布を貼った部分が日光を浴びると、皮膚が赤くなったり、みずぶくれ、かぶれなどの症状が起こるもので、モーラステープに関しては剥がしてからも4週間ほどは、貼っていた部分を直接日光に当てないよう注意してください。”



「剥がしてからも4週間」って・・・

なかなかデンジャラスww
  


Posted by Chari Ichidai at 21:00Comments(8)病気・ケガ

2017年03月17日

右踵(かかと)強打!

右踵(かかと)を強打してしまいました。

原因は、床に転がっていた風船(←なぜ?)を右足で踏んづけて、そのまま風船が割れれば良かったのですが、
割れずに風船が変形しながら踏み込む脚力を溜めこみながら、次の瞬間「グリンッ!」とねじれて、
「ため込んだ力」+「まだ踏み込もうとする力」=「通常の2倍(?)の力」 で踵が床に衝突したのでした。

あまりの痛さに、その場に倒れ込んで悶絶すること約10分・・・

なんとか起き上がれましたが、踵は痛いまま・・・

金曜の夜ということで、とりあえず市販の湿布(シップ)を買ってきてもらって、様子を見ます。



「17日の金曜」・・・

あまり語呂は良くないですねww
  


Posted by Chari Ichidai at 21:00Comments(0)病気・ケガ

2017年03月12日

粟ヶ岳の帰り道 【気をつけよう 甘い言葉と ゆうわく星 by大沢逸美】

先日のダメダメ粟ヶ岳
で書き忘れたことを思い出したので、追記します。 (←決してブログネタがないからではない)



粟ヶ岳からいつもの道で帰るのですが、掛川市西郷から西に進むこの上り坂(↓)


恥ずかしながら、チェーン落ちしてしまいました。

フロントインナー側に落ちたので、一旦降車して、チェーンを掛け直します。

 ・
 ・
 ・

直りました。

漕ぎ出します。

・・・変な感じです。

「カクンッ、カクンッ」って、しますww

降車して確認します。

 ・
 ・
 ・

チェーンはギヤに嵌っていますし、ディレイラーも曲がっているように見えません。

再度漕ぎ出しますが、「カクンッ、カクンッ」って、しますww

再度降車して確認します。

 ・
 ・
 ・

!!

<別のHPより借用(私のは錆びていないよ!)>

チェーンが固着しています!

この状態で、Rの小さいプーリーやスプロケットを通過するため、「カクンッ、カクンッ」ってなるようです。

ここまで特に問題なかったので、チェーン落ちの衝撃で固着してしまったのでしょうか?

とにかく暫定的に手でチェーンを「クニクニ」して、馴染ませ(なじませ)ます。

 ・
 ・
 ・

なんとか直りました。

チェーンキャッチャーいるかな?
  


Posted by Chari Ichidai at 21:47Comments(2)粟ヶ岳

2017年03月04日

粟ヶ岳ヒルクライム70 Mar. 04, 2017 【本気を出せばもっと速く登れるんだ!】

今日はいい天気です。

でも諸事情で、午前中は出撃できません。

午後から時間が空いたので、スクランブル出撃しますが、イマイチやる気がでませんw

とりあえず粟ヶ岳に向かいますが、掛川市西郷まで行って北上するプランもアリです。

 ・
 ・
 ・

西風に背中を押されて、行きはスイスイです。

途中の上りもそれなりに上れています。

それでもやる気はイマイチですw

 ・
 ・
 ・

掛川市西郷に到着。

やる気はイマイチのままですが、西風のおかげで脚は元気です。

そのまま粟ヶ岳に向かいます。

 ・
 ・
 ・

サプリを忘れたのに気づきますw

まあ、もともとやる気がないので・・・

 ・
 ・
 ・

粟ヶ岳麓(ふもと)に到着。

TT スタート!

 ・
 ・
 ・

【路上駐車場過ぎの激坂】

ここでためらわずに立ち漕ぎ発動。

イマイチ決定ですww

 ・
 ・
 ・

【地蔵コーナー】

すでにやる気ゼロ手前ですww

このまま直進して、東山スカイライン経由での帰宅プランが頭をよぎります。

しかし、自転車ブログの建前上(以下略)

 ・
 ・
 ・

【竹藪(やぶ)コーナー手前】

インナーローで 40-50rpm という止まる寸前の速度で通過しますww

 ・
 ・
 ・

【貯水池コーナー】

通過タイムは、見ていませんww

 ・
 ・
 ・

【平坦区間】

このあたりで、下ってきたローディーとすれ違います。

会釈をしながら、「本気を出せばもっと速く登れるんだ!」と心の中で言い訳しますww

このあと、さらに2人のローディーとすれ違います。

その都度、「本気を出せば(以下略)」

 ・
 ・
 ・

【森の中コーナー】

普段は見ないカーブミラーで自分の姿を見ながら、通過します。

全然集中していませんねww

 ・
 ・
 ・

【(旧)山火事コーナー】

ついにインナーローで 30rpm 台で走る技を身に付けましたww

 ・
 ・
 ・

【売店前の試練の坂】


とりあえずゴール。

タイムは、29'33" (前回タイム19'29"/自己ベスト18'48")

なんとか30分越えは回避できたようですww

 ・
 ・
 ・

こいつの解体ショーが近々あるそうです。
before(2016/12/31)


after(2017/3/4)



おしまい。  


Posted by Chari Ichidai at 21:00Comments(0)粟ヶ岳