2017年06月26日
デダ バーテープ Chianti_red(ワインレッド) 【作詞:井上陽水、作曲:玉置浩二】

FELT号を組み立てるのにコンポ以外の部品も足りないので買い足しました。
その一つがバーテープ。
今回のFELT号は、挿し色は「メタリックレッド or 渋めの赤」と決めていました。
メーカーは、信頼のデダ製がよろし。
・
・
・
検索すると、デダのバーテープの赤系は、色々あります。

<他のHPより借用>
上から、Chianti_red(ワインレッド)、Fuego_red(レッド)、ミストラル・レッド です。
画像じゃなんとも言えませんが、Fuego_red(レッド)は少し明るい赤の気がします。
よって今回は、Chianti_red(ワインレッド)にしてみます。
・
・
・
部品到着。
ちなみに左側のオレンジはコルナ号様ご使用済み。
FELT号にインストールします。
ネビュラチェーン!
使用感は、問題なし。
さすが、信頼のデダ製。
総じて、良いものです。
ハンドル、ステム、バーテープ交換【カテゴリーがいっぱい】
デダ(DEDA) バーテープ Milwaukee_orange(オレンジ) 【ネビュラチェーン! byアンドロメダ瞬】
Deda バーテープ 17)Kawa green(グリーン) 【千切れてしまうのは仕様?】
fizi:k バーテープ Performance クラシック
Deda バーテープ
デダ(DEDA) バーテープ Milwaukee_orange(オレンジ) 【ネビュラチェーン! byアンドロメダ瞬】
Deda バーテープ 17)Kawa green(グリーン) 【千切れてしまうのは仕様?】
fizi:k バーテープ Performance クラシック
Deda バーテープ
Posted by Chari Ichidai at 21:00│Comments(0)
│バーテープ