2024年12月14日
2017年09月23日
ジムトレ 【それでも続けていく】

諸事情にて、明日日曜は自転車に乗れないので、ジムトレします。
今日自転車に乗ればいいじゃないかって?
一人だとポタリングになってしまうので、ジムトレです。
メニューは、いつもの高負荷3.2
・
・
・
アップの時点では、脚はそこそこ。
まずは、高負荷2.8を3セットです。
・
・
・
3セット目を始めたところで、やる気スイッチOFFw

脚はまだいけるのですが、イカンセンやる気が突然枯渇(こかつ)してしまいましたw
なんとかダマシダマシ”2.8” 3セットをクリアしますが、とても”3.2”は無理そうです。
なぜかお腹も痛くなってきましたw
”無意識”が全力で拒絶しています・・・
前回の”7割主義”にも達していませんが、ショウガナイので中止します。
そんな土曜日の今日でした。
今日自転車に乗ればいいじゃないかって?
一人だとポタリングになってしまうので、ジムトレです。
メニューは、いつもの高負荷3.2
・
・
・
アップの時点では、脚はそこそこ。
まずは、高負荷2.8を3セットです。
・
・
・
3セット目を始めたところで、やる気スイッチOFFw

脚はまだいけるのですが、イカンセンやる気が突然枯渇(こかつ)してしまいましたw
なんとかダマシダマシ”2.8” 3セットをクリアしますが、とても”3.2”は無理そうです。
なぜかお腹も痛くなってきましたw
”無意識”が全力で拒絶しています・・・
前回の”7割主義”にも達していませんが、ショウガナイので中止します。
そんな土曜日の今日でした。
2017年09月17日
ジムトレ 【最後の一文は、どっかの受け売りw】

台風が接近していて、熊トレが多分中止なので、ジムトレします。
メニューは、高負荷3.2
3回目の”3.2”なので、余裕のハズですが・・・
・
・
・
アップの時点で、脚が回らないのを悟りますw
心拍数がいつも以上に上がってしまいます。
それでも、”3.2” 3セットを始めます。
・
・
・
なんとかガチャ踏みで2セットはクリアしますが、3セット目は開始数秒で集中力プッツン!
無理してケガする前に潔く中止します。
台風接近による気圧低下のせいにしておきましょう。
継続のコツは7割主義!
メニューは、高負荷3.2
3回目の”3.2”なので、余裕のハズですが・・・
・
・
・
アップの時点で、脚が回らないのを悟りますw
心拍数がいつも以上に上がってしまいます。
それでも、”3.2” 3セットを始めます。
・
・
・
なんとかガチャ踏みで2セットはクリアしますが、3セット目は開始数秒で集中力プッツン!
無理してケガする前に潔く中止します。
台風接近による気圧低下のせいにしておきましょう。
継続のコツは7割主義!
2017年04月16日
ジムトレ、実走準備、換装準備 【番組の途中ですが・・・】

の途中ですが、今週末の動向を。
決してこのテーマ(R3000)に飽きた訳ではありません。飽きた訳ではありません。(←なぜ二度言う?)
右踵の痛みもほぼないので、ジムに行ってきました。
体幹強化のため、腹筋および排菌背筋を実施。
なぜか背筋がパワーアップしていましたww
その後はエアロバイクですが、さすがに1ヶ月のブランクがあるので、普段より低いレベルで様子を見ます。
最大心拍数は188 ですが、致命的にシンドイ感じではありません。
脚の方も無理をすればまだいけそうですが、ブランク開け一発目なのでこのくらいにしておきます。
来週末から、実走できそうな予感です。
そうなると実走の準備です。
CN-HG53 召喚!

R3000への換装がマジか間近なので、あえて低予算低グレードのチェーンです。
FELT号にインストール!

次にGWに予定されているR3000への換装準備です。
使用していないハンドルをきれいにします。
ハンドル召喚!

<現役時代の写真>
バーテープとST-4500を外します。

きれいになりました。

GWに向けて、機材・エンジンとも仕上げていきたいですね。
決してこのテーマ(R3000)に飽きた訳ではありません。飽きた訳ではありません。
右踵の痛みもほぼないので、ジムに行ってきました。
体幹強化のため、腹筋および
なぜか背筋がパワーアップしていましたww
その後はエアロバイクですが、さすがに1ヶ月のブランクがあるので、普段より低いレベルで様子を見ます。
最大心拍数は188 ですが、致命的にシンドイ感じではありません。
脚の方も無理をすればまだいけそうですが、ブランク開け一発目なのでこのくらいにしておきます。
来週末から、実走できそうな予感です。
そうなると実走の準備です。
CN-HG53 召喚!

R3000への換装が
FELT号にインストール!
次にGWに予定されているR3000への換装準備です。
使用していないハンドルをきれいにします。
ハンドル召喚!

<現役時代の写真>
バーテープとST-4500を外します。
きれいになりました。
GWに向けて、機材・エンジンとも仕上げていきたいですね。
2016年02月20日
ジムトレ 【兄さん!頭が痛いよ! by霧原直也(NIGHT HEAD)】

昼前に起きて、ジムトレに向かいます。
2.3-2.7-3.0
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ん?
なにか忘れているような・・・
熊・・・・・・ト・・・・・・
うっ!
頭がっ!
2.3-2.7-3.0
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ん?
なにか忘れているような・・・
熊・・・・・・ト・・・・・・
うっ!
頭がっ!
2016年02月14日
ジムトレ 【雨上がりの日曜日午後の出来事】

雨です。
ザーザーです。
たぶん、熊トレは中止のはず。
だから、土曜日は夜更かしです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼前に起きて、ジムトレに向かいます。
2.2-2.7-3.0
・
・
・
・
・
トレーニングを終え、ロッカールームで着替えていると、となりで男子高校生(DK)二人が、キャッキャしています。
「小学生じゃあるまいし・・・ まあ、いいか・・・」と内心思いますが、向こうは構わずキャッキャしながら話しています。
DK-A 「パンツはここで脱ぐの~?」
DK-B 「違うよ、シャワールームの前で脱ぐんだよ」
DK-A 「靴はどうしたの~?」
DK-B 「ロッカーに入れたよ」
DK-A 「えー、早く言ってよ~」
会話に興味はありませんでしたが、内心「個室のシャワーなんだから、準備できた方から一人ずつ行けばいいのに・・・」と思っていました。
それでもなんとか準備ができたようで、DK-A、B はシャワールームへ。
シャワールームからもキャッキャした声が聞こえてきました。
別に興味もなかったので、会話の内容は分かりませんでしたが、あいかわらずキャッキャしています。
「ん? でもシャワーの音がするよな?」
私の中で違和感が生じました。
ここのシャワールームは個室タイプです。(↓こんなの)

シャワーを出すときは、扉を閉めないと外がびしょ濡れになってしまいます。
扉を閉めてシャワーを出すと、シャワーの音がうるさく、外や隣の個室との会話は無理です。
しかも室内がとても狭く、人ひとりが入ってシャワーを浴びるのが精いっぱいです。
「この違和感・・・ 何?・・・」
とても嫌な予感がします・・・
DK-B 「触るなや~! (//∇//) 」
ひときわ大きい声がロッカールームにこだまします。
「触る? ナニを? いや、どこを?」
嫌な予感全開です。
「こんな平和な日曜日の市営体育館で、そんなことがあるはずないじゃないか?!」
一生懸命、別の理由を探しますが、他の理由が思いつきません。
でもシャワールームに行って、真相を確認する勇気は私にはありませんでした。
逃げるようにロッカールームから出てきた 雨上がりの日曜日午後でした。
ザーザーです。
たぶん、熊トレは中止のはず。
だから、土曜日は夜更かしです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼前に起きて、ジムトレに向かいます。
2.2-2.7-3.0
・
・
・
・
・
トレーニングを終え、ロッカールームで着替えていると、となりで男子高校生(DK)二人が、キャッキャしています。
「小学生じゃあるまいし・・・ まあ、いいか・・・」と内心思いますが、向こうは構わずキャッキャしながら話しています。
DK-A 「パンツはここで脱ぐの~?」
DK-B 「違うよ、シャワールームの前で脱ぐんだよ」
DK-A 「靴はどうしたの~?」
DK-B 「ロッカーに入れたよ」
DK-A 「えー、早く言ってよ~」
会話に興味はありませんでしたが、内心「個室のシャワーなんだから、準備できた方から一人ずつ行けばいいのに・・・」と思っていました。
それでもなんとか準備ができたようで、DK-A、B はシャワールームへ。
シャワールームからもキャッキャした声が聞こえてきました。
別に興味もなかったので、会話の内容は分かりませんでしたが、あいかわらずキャッキャしています。
「ん? でもシャワーの音がするよな?」
私の中で違和感が生じました。
ここのシャワールームは個室タイプです。(↓こんなの)

シャワーを出すときは、扉を閉めないと外がびしょ濡れになってしまいます。
扉を閉めてシャワーを出すと、シャワーの音がうるさく、外や隣の個室との会話は無理です。
しかも室内がとても狭く、人ひとりが入ってシャワーを浴びるのが精いっぱいです。
「この違和感・・・ 何?・・・」
とても嫌な予感がします・・・
DK-B 「触るなや~! (//∇//) 」
ひときわ大きい声がロッカールームにこだまします。
「触る? ナニを? いや、どこを?」
嫌な予感全開です。
「こんな平和な日曜日の市営体育館で、そんなことがあるはずないじゃないか?!」
一生懸命、別の理由を探しますが、他の理由が思いつきません。
でもシャワールームに行って、真相を確認する勇気は私にはありませんでした。
逃げるようにロッカールームから出てきた 雨上がりの日曜日午後でした。
2016年02月07日
熊トレDNS ジムトレ 【漢(おとこ)ですから!】

熊トレDNS!
いろいろ言い訳はしません!
漢(おとこ)ですから!(←そうならDNSしないだろ?)
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼前に起きて、ジムトレに向かいます。
2.0-2.5-2.8
・
・
・
余談ですが、自動車って高いですねw
早く暖かくならないかなぁ~(←ぜんぜん漢じゃないじゃん)
いろいろ言い訳はしません!
漢(おとこ)ですから!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼前に起きて、ジムトレに向かいます。
2.0-2.5-2.8
・
・
・
余談ですが、自動車って高いですねw
早く暖かくならないかなぁ~
2016年01月31日
熊トレDNS ジムトレ 【来週こそは!】

今朝は5時に起きました。
外を見ると路面が濡れていました。
空には月が薄雲の間から顔を覗かせています。
・
・
・
悩むこと10分・・・
布団に潜り込みますw
熊トレDNS!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼前に起きて、ジムトレに向かいます。

(写真は公式HPより借用)
本格的なエアロバイクで、ハアハアします。
2.0-2.5-2.7
・
・
・
お家に帰ってきてから、シャラシャラ鳴るチェーンを洗浄して、オイルを注しておきました。
来週こそは!
外を見ると路面が濡れていました。
空には月が薄雲の間から顔を覗かせています。
・
・
・
悩むこと10分・・・
布団に潜り込みますw
熊トレDNS!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
昼前に起きて、ジムトレに向かいます。

(写真は公式HPより借用)
本格的なエアロバイクで、ハアハアします。
2.0-2.5-2.7
・
・
・
お家に帰ってきてから、シャラシャラ鳴るチェーンを洗浄して、オイルを注しておきました。
来週こそは!
2016年01月24日
熊トレDNS ジムトレ 【16連射ふたたび】

「寒波襲来+前日雨=熊トレDNS」 という訳(?)でジムトレします。
今回はエコパのトレーニングルームに行ってみました

ホームページで見る限り、広くて立派な施設みたいです。
・
・
・
・
・
エコパ到着!
トレーニングルームは、エコパアリーナ1F にあります。
入ってみます。
・・・思ったよりも広くないです。
部屋が奥に長く、縦長です。
まあ、そんなことよりお目当てのエアロバイクに乗ります。
「こっ、これは・・・」
ボタン操作で負荷を「1ワットずつ」上げ下げするタイプのヤツ!
しょうがないので高負荷は諦めて、回転系クルクルで現状維持に努めます。
本日は寒うございました。
今回はエコパのトレーニングルームに行ってみました

ホームページで見る限り、広くて立派な施設みたいです。
・
・
・
・
・
エコパ到着!
トレーニングルームは、エコパアリーナ1F にあります。
入ってみます。
・・・思ったよりも広くないです。
部屋が奥に長く、縦長です。
まあ、そんなことよりお目当てのエアロバイクに乗ります。
「こっ、これは・・・」
ボタン操作で負荷を「1ワットずつ」上げ下げするタイプのヤツ!
2015/11/08
しょうがないので高負荷は諦めて、回転系クルクルで現状維持に努めます。
本日は寒うございました。
2015年12月13日
熊トレDNS ジムトレ 【50%OFF】

二日前の週刊「天気予報」週間天気予報では、日曜日は晴れのハズでした。
だから熊トレ用に補給食を買いました。

でも、日曜日は雨です。
だからと言って、食料を捨てるのは MOTTAINAI です。
ただ、何もせずにこれらを全て食べてしまうと、太ってしまうのでジムトレします。
前回のジムトレでは機材がアレだったので、
新しいジムを開拓します。
・
・
・
新しく開拓したジムで、トレーニングします。

(写真は公式HPより借用)
ここには本格的なエアロバイクがあるので、お気に入りです。
・
・
・
良い汗かきました。
これなら太らないでしょう。(笑)
来週は晴れるといいなぁ
だから熊トレ用に補給食を買いました。

でも、日曜日は雨です。
だからと言って、食料を捨てるのは MOTTAINAI です。
ただ、何もせずにこれらを全て食べてしまうと、太ってしまうのでジムトレします。
前回のジムトレでは機材がアレだったので、
新しいジムを開拓します。
・
・
・
新しく開拓したジムで、トレーニングします。

(写真は公式HPより借用)
ここには本格的なエアロバイクがあるので、お気に入りです。
・
・
・
良い汗かきました。
これなら太らないでしょう。(笑)
来週は晴れるといいなぁ
2015年11月08日
熊トレ中止 ジムトレ 【16連射?】

今日は朝から雨です。
週間予報でも雨でした。
でも、土曜日に自転車で走るのを忘れてしまいました。
だから、ジムトレします。
<11月8日 自転車チャリ一代>
・
・
・
・
・
以前のお家の近くには、立派な市営ジムがあったので、よく利用していました。

この最新式エアロバイクには、「オートパイロット機能」があり、回転数の増減に合わせて、自動的に負荷(ワット)が増減する優れものです。
引っ越してから、近くにあるジムに初めて行ってみました。

こちらのエアロバイク(奥にある小さいの)には、「オートパイロット機能」がなく、
ボタン操作で負荷を「1ワットずつ」上げ下げする必要があります。
1ワットずつ・・・
「高強度インターバルトレーニング」をするには、負荷を調整する必要がありますが、ボタン操作に気を取られて、とてもトレーニングに集中できませんw
新しいジムを開拓する必要があるかもです。
週間予報でも雨でした。
でも、土曜日に自転車で走るのを忘れてしまいました。
だから、ジムトレします。
<11月8日 自転車チャリ一代>
・
・
・
・
・
以前のお家の近くには、立派な市営ジムがあったので、よく利用していました。

この最新式エアロバイクには、「オートパイロット機能」があり、回転数の増減に合わせて、自動的に負荷(ワット)が増減する優れものです。
引っ越してから、近くにあるジムに初めて行ってみました。

こちらのエアロバイク(奥にある小さいの)には、「オートパイロット機能」がなく、
ボタン操作で負荷を「1ワットずつ」上げ下げする必要があります。
1ワットずつ・・・
「高強度インターバルトレーニング」をするには、負荷を調整する必要がありますが、ボタン操作に気を取られて、とてもトレーニングに集中できませんw
新しいジムを開拓する必要があるかもです。
2015年08月30日
熊トレ中止 ジムトレ 【新党結成!?】

いつもより早く目が覚めてしまいました。
外は雨です・・・
デモ熊トレシタイデス・・・
雨ニモマケズ・・・
一縷(いちる)の望みをかけて、西に向かいます。
・
・
・
・
・
いつもの駐車場へ到着。

雨です・・・
遠鉄の始発まで待ちましたが、止みません・・・
熊トレ中止です・・・
今日はいつもより朝が早かったので、車内で仮眠します。
雨が小降りになることを期待しながら。
・
・
・
・
・
疲れていたのか、3時間ほど眠ってしまいました。
雨は依然降り続いています・・・
撤退しますw
お腹がすいたので、いつものコンビニに寄ります。

中華まんが出ていたので、カレーまんをいただきます。
美味しゅうございました。
雨が小雨になってきたので、秋葉山も考えましたが、前回のトラウマがあるので、回避します。
新党名新東名でお家方面へ向かいます。
・
・
・
・
・
自宅最寄りのICで降ります。
それでも自転車に乗りたいので、粟ヶ岳に向かいます。
・
・
・
・
・
粟ヶ岳到着。
雨です・・・
しばらく待って、再度撤退しますw
・
・
・
・
・
お家で昼食を食べた後、近くのジムに向かいます。

「高強度インターバルトレーニング」で負荷を掛けます。
雨で湿度が高いせいか、汗の出が良いです。
ローラー台のできる環境が羨ましいです。
外は雨です・・・
デモ熊トレシタイデス・・・
雨ニモマケズ・・・
一縷(いちる)の望みをかけて、西に向かいます。
・
・
・
・
・
いつもの駐車場へ到着。

雨です・・・
遠鉄の始発まで待ちましたが、止みません・・・
熊トレ中止です・・・
今日はいつもより朝が早かったので、車内で仮眠します。
雨が小降りになることを期待しながら。
・
・
・
・
・
疲れていたのか、3時間ほど眠ってしまいました。
雨は依然降り続いています・・・
撤退しますw
お腹がすいたので、いつものコンビニに寄ります。

中華まんが出ていたので、カレーまんをいただきます。
美味しゅうございました。
雨が小雨になってきたので、秋葉山も考えましたが、前回のトラウマがあるので、回避します。
2015/06/21
・
・
・
・
・
自宅最寄りのICで降ります。
それでも自転車に乗りたいので、粟ヶ岳に向かいます。
・
・
・
・
・
粟ヶ岳到着。
雨です・・・
しばらく待って、再度撤退しますw
・
・
・
・
・
お家で昼食を食べた後、近くのジムに向かいます。

「高強度インターバルトレーニング」で負荷を掛けます。
雨で湿度が高いせいか、汗の出が良いです。
ローラー台のできる環境が羨ましいです。
2015年07月05日
熊トレ中止 ジムトレ 【ロォーラァーー by西城ヒデキ】

3:40起床!

早起き過ぎますw
しかも雨・・・
天気予報を何度確認するも、今日は一日中雨予報・・・
さすがに前回みたいな悲劇は起こしたくありません・・・
二度寝します・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
午後になりましたが、雨は止みません・・・
このままでは、2週間丸々自転車に乗らなくなってしまうので、近くのジムに向かいます。

諸事情で時間がないので、「高強度インターバルトレーニング」で負荷を掛けます。
ローラー台のできる環境が羨ましいですwww

早起き過ぎますw
しかも雨・・・
天気予報を何度確認するも、今日は一日中雨予報・・・
さすがに前回みたいな悲劇は起こしたくありません・・・
2015/06/21
二度寝します・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
午後になりましたが、雨は止みません・・・
このままでは、2週間丸々自転車に乗らなくなってしまうので、近くのジムに向かいます。

諸事情で時間がないので、「高強度インターバルトレーニング」で負荷を掛けます。
ローラー台のできる環境が羨ましいですwww