2017年05月07日
デダ(DEDA) バーテープ Milwaukee_orange(オレンジ) 【ネビュラチェーン! byアンドロメダ瞬】

復活を遂げたコルナ号ですが、久しくバーテープを変えていません。
かなり汚れていますので、重い腰を上げて、交換します。
現状把握。
写真では分かりにくいですが、特にブラケット裏が真っ黒ですww
作業開始。
古いバーテープを剥がします。
デダ(DEDA) バーテープは、両面テープの接着力がスポンジ強度より強いため、スポンジが千切れてしまします・・・
交換部品。
今回は、左側のオレンジを使用します。(ちなみに右側のワインレッドはFELT号様ご予約済み)
ネビュラチェーン!
・・・遊んでいるのではなく、両面テープの接着力をわざと下げているのです。
次回、剥がすときにスポンジが千切れないことを期待しながら・・・
・
・
・
片方完成!
ブレーキアウターケーブルもオレンジに統一しています。
両方完成!
全体図。
ボトルケージを以前使用していたシルバーに交換し、赤とオレンジに統一しました。
ついでにローハイトホイールに交換して、ヒルクライム性能を向上させました。
ちなみに今回使用した部品は、以前購入したものです。
2016/07/02
ハンドル、ステム、バーテープ交換【カテゴリーがいっぱい】
デダ バーテープ Chianti_red(ワインレッド) 【作詞:井上陽水、作曲:玉置浩二】
Deda バーテープ 17)Kawa green(グリーン) 【千切れてしまうのは仕様?】
fizi:k バーテープ Performance クラシック
Deda バーテープ
デダ バーテープ Chianti_red(ワインレッド) 【作詞:井上陽水、作曲:玉置浩二】
Deda バーテープ 17)Kawa green(グリーン) 【千切れてしまうのは仕様?】
fizi:k バーテープ Performance クラシック
Deda バーテープ
Posted by Chari Ichidai at 18:13│Comments(2)
│バーテープ
この記事へのコメント
2台持ちいいですね!
結局このGWは一度も御一緒できませんでしたね。
またの機会にお願いします。(梅雨入りでさらに伸びそうな。。)
結局このGWは一度も御一緒できませんでしたね。
またの機会にお願いします。(梅雨入りでさらに伸びそうな。。)
Posted by shellio at 2017年05月07日 20:50
ありがとうございます。
FELT号はまだ完成していませんがww
ご一緒は、またの機会にお願い致します。
FELT号はまだ完成していませんがww
ご一緒は、またの機会にお願い致します。
Posted by 自転車チャリ一代
at 2017年05月08日 20:31
