2018年09月15日
ハンドル、ステム、バーテープ交換【カテゴリーがいっぱい】

FELT号のハンドル、ステム、バーテープを交換します。

前回、コルナ号に対して、FELT号のハンドル幅が広いことを受けて、内々に計画を進めていました。
ステム、ハンドル、バーテープと、2017年末には部材を半年もかけて落札入手。
交換準備は整いましたが、FELT号のパーテープがきれいなままだったので、モッタイナイのでそのまま使用していました。
・
・
・
・
・
・
Z計画でステムとハンドルが必要となったので、上記計画を繰り上げ実施します。

FELT号:「いい迷惑だな?」
・
・
・
バーテープを剥がします。

バーテープを巻く時に”ネビュラチェーン!”したので、それほど苦労せずに取り外せました。
古いハンドルとステムを外します。

新しいハンドルとステムを取り付けます。

420mmから380mmにしたので、幅がとても狭く見えますね。

ハンドル:FSA OMEGA compact 380mm

ステム :EASTON EA50 4ボルト/TOP-LOCK 90mm 赤
バーテープは、今回も信頼のデダ製です。

<他のHPより借用>
上から、Chianti_red(ワインレッド)、Fuego_red(レッド)、ミストラル・レッド です。
前回はChianti_red(ワインレッド)だったので、今回はFuego_red(レッド)にしてみます。

落札したのがデットストック品なのか両面テープが千切れてしまいますw

ネビュラチェーン!

巻きました。
・
・
・
完成!

乗った感じは、なかなかいい感じです。
ただ、バーテープの色が周りから浮いているようなwww
前回、コルナ号に対して、FELT号のハンドル幅が広いことを受けて、内々に計画を進めていました。
2017/06/17
ステム、ハンドル、バーテープと、2017年末には部材を
交換準備は整いましたが、FELT号のパーテープがきれいなままだったので、モッタイナイのでそのまま使用していました。
・
・
・
・
・
・
Z計画でステムとハンドルが必要となったので、上記計画を繰り上げ実施します。

FELT号:「いい迷惑だな?」
・
・
・
バーテープを剥がします。

バーテープを巻く時に”ネビュラチェーン!”したので、それほど苦労せずに取り外せました。
古いハンドルとステムを外します。

新しいハンドルとステムを取り付けます。

420mmから380mmにしたので、幅がとても狭く見えますね。

ハンドル:FSA OMEGA compact 380mm

ステム :EASTON EA50 4ボルト/TOP-LOCK 90mm 赤
バーテープは、今回も信頼のデダ製です。

<他のHPより借用>
上から、Chianti_red(ワインレッド)、Fuego_red(レッド)、ミストラル・レッド です。
前回はChianti_red(ワインレッド)だったので、今回はFuego_red(レッド)にしてみます。


ネビュラチェーン!

巻きました。
・
・
・
完成!

乗った感じは、なかなかいい感じです。
ただ、バーテープの色が周りから浮いているようなwww