2015年07月06日
2015 富士の国やまなし 第12回Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング 【十字架は1個でいいよw】

Mt.富士ヒルクライムの「当日完走証及びフィニッシャーリング・ステッカー」が届きました。

二年前と同じ色(ブルー)です・・・
同じ十字架を2個背負って、精進します!!

二年前と同じ色(ブルー)です・・・
2013/06/15
同じ十字架を2個背負って、精進します!!
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
2018 富士の国やまなし 第15回Mt.富士ヒルクライム 前日
富士スバルライン Apr.30,2018【暴走車には注意!】
2017 富士の国やまなし 第14回Mt.富士ヒルクライム 前日
富士スバルライン May. 03, 2017 【そこに山があるから】
Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング再装着 【So what?】
2018 富士の国やまなし 第15回Mt.富士ヒルクライム 前日
富士スバルライン Apr.30,2018【暴走車には注意!】
2017 富士の国やまなし 第14回Mt.富士ヒルクライム 前日
富士スバルライン May. 03, 2017 【そこに山があるから】
Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング再装着 【So what?】
Posted by Chari Ichidai at 21:00│Comments(2)
│Mt.富士ヒルクライム
この記事へのコメント
同じく静岡でロード乗ってるのでブログ更新楽しみにしてます。
富士ヒルお疲れ様です。
私は去年出たのですが、90分切り達成できなかったです(*_*;
近場に10キロ以上の坂があまりないのでトレーニングしにくいですね。
富士ヒルお疲れ様です。
私は去年出たのですが、90分切り達成できなかったです(*_*;
近場に10キロ以上の坂があまりないのでトレーニングしにくいですね。
Posted by ryo at 2015年07月10日 16:40
書き込みありがとうございます。
富士ヒルは自分の詰めの甘さが出てしまいました。
確かに10km以上の坂がないと持久力のトレーニングがしにくいですね。
それでも秋葉山は泣きそうですがw
富士ヒルは自分の詰めの甘さが出てしまいました。
確かに10km以上の坂がないと持久力のトレーニングがしにくいですね。
それでも秋葉山は泣きそうですがw
Posted by 自転車チャリ一代
at 2015年07月12日 20:46
