2019年06月08日

2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日

2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
去年同様、、エントリーはしていませんがw


とりあえず、富士山に登ります。

 ・
 ・
 ・

スバルライン起点に到着。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
今年は、GWの試走(?)はできなかったので、1年ぶりです。

スタート!

 ・
 ・
 ・

料金所に到着。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
<過去撮影したものです>
ここまでのタイムは・・・分かりません。

ストップウォッチを止め忘れましたw

そのままトイレにも行きます。

気が付いたのは、再スタート時でした。

まあ、いいでしょう。

 ・
 ・
 ・

一合目通過。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
<コース上の写真は全て2013年試走時に撮影したものです>

今回は、やる気が落ちません。

1年ぶりだからでしょうか?

 ・
 ・
 ・

二合目通過。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
以前は、緩斜面と急斜面の違いがボンヤリとしか分からなかったのですが、今回はハッキリと分かります。

「見えるぞ!私にも敵が見える!」

 ・
 ・
 ・

三合目通過。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
当然の如く、本気で登っているのは私一人です。

みなさん流している中を、一人ハアハア言いながら登っていきます。

  ・
  ・
  ・

四合目通過。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
去年のような「ゼエゼエ」にはなりません。

”エキストラ オキシドライブ”のおかげでしょうか?


 ・
 ・
 ・

平坦路前の急勾配。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
心肺はまだいけるのですが、脚がツル予兆が来ました。

ダマシダマシ登ります。

 ・
 ・
 ・

タイムを稼げる平坦路突入!
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
スパートしますが、単独では30km/hがやっとですw

もう少し速度が欲しいところです。

 ・
 ・
 ・

ゴール地点の横断歩道から順に「1,2,・・・」とナンバリングされているバス専用駐車場の30番台地点で、90分を超えてしまいましたw

バスの駐車場入り待ちをして、再スタートします。

ゴール!
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
タイムは、1:31:54(去年は1:31:27)

ストップウォッチの止め忘れが響きましたが、それでも大差ない気がします。

まあ、よいでしょう。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
とりあえず、富士山です。

 ・
 ・
 ・

折角なので、”富士山メロンパン”を食します。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
「うまし!」

防寒着を装着し、下山します。

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

”2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日 サイクルエキスポ”
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日

ショップブースは、陸上競技場の中です。
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
お目当ての”タキザワ”に向かいます。

 ・
 ・
 ・

特に掘り出し物は、ありませんでした。

他のショップも回ります。

 ・
 ・
 ・

まあ、これくらいかな?
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
レース前日のお祭り気分を堪能(たんのう)した一日でした。

レースに参加する人は、頑張ってくださいね。



おしまい。


同じカテゴリー(Mt.富士ヒルクライム)の記事画像
2018 富士の国やまなし 第15回Mt.富士ヒルクライム 前日
富士スバルライン Apr.30,2018【暴走車には注意!】
2017 富士の国やまなし 第14回Mt.富士ヒルクライム 前日
富士スバルライン May. 03, 2017 【そこに山があるから】
Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング再装着 【So what?】
Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング装着 【ツインクロスシステム?!】
同じカテゴリー(Mt.富士ヒルクライム)の記事
 2018 富士の国やまなし 第15回Mt.富士ヒルクライム 前日 (2018-06-09 23:47)
 富士スバルライン Apr.30,2018【暴走車には注意!】 (2018-04-30 21:00)
 2017 富士の国やまなし 第14回Mt.富士ヒルクライム 前日 (2017-06-10 23:59)
 富士スバルライン May. 03, 2017 【そこに山があるから】 (2017-05-03 22:25)
 Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング再装着 【So what?】 (2015-07-20 20:47)
 Mt.富士ヒルクライム フィニッシャーリング装着 【ツインクロスシステム?!】 (2015-07-15 21:00)

Posted by Chari Ichidai at 21:41│Comments(0)Mt.富士ヒルクライム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019 富士の国やまなし 第16回Mt.富士ヒルクライム 前日
    コメント(0)