2013年09月29日

粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)

久しぶりの粟ヶ岳。
粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)

夏休みからの井川、森町、春野町、秋葉山(麓)への遠征で身につけた効果を見せつけてやる!的な感じでスタート。

しかし、現実は甘くなく、脚が重いです。
地蔵コーナー付近で、目標を完走に下方修正。(最近多いですな・・・)

その後も無理せず、エッチラオッチラ。
 ・
 ・
 ・
タイムは、27'18"
まあ、こんなもんでしょ?


頂上売店は、登山客が多かったですね。
少し休んで、下山。


帰りは、折角なので、倉真温泉経由で帰ることに。
粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)
程々に荒れている路面を慎重に下っていきます。
 ・
 ・
 ・
倉真のJAまでは順調にきましたが、どこかで道を間違えたようで、再度山を登りはじめます。
来た道を戻るのもシャクなので、「粟ヶ岳」という看板に従って、上り続けます。
「どこに続くのかな?」
 ・
 ・
 ・
途中、劇的に荒れている路面が2カ所ほどあったので、歩いて進みます。
「ここまで来て引き返せるか!」(←ギャンブルで失敗するタイプ(笑))
 ・
 ・
 ・
なんかいい感じの木がありますが、ここはどこでしょうか?
粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)
 ・
 ・
 ・
なんとか粟ヶ岳に出ました。
粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)
この上の道から降りてきました。
粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)

うーん、ミステリアス粟ヶ岳・・・



【後編につづく】


同じカテゴリー(粟ヶ岳)の記事画像
粟ヶ岳120 June.18,2023【飽きてきたのか?】
粟ヶ岳118,119 June.10,2023【2本目が良い】
粟ヶ岳116,117 June.04,2023【熊トレ行けず】
粟ヶ岳115 May.20,2023【7ヶ月ぶり】
粟ヶ岳114 Oct.01,2022【ダンシング多用】
粟ヶ岳113 Aug.15,2022【ほぼ1年ぶり】
同じカテゴリー(粟ヶ岳)の記事
 粟ヶ岳120 June.18,2023【飽きてきたのか?】 (2023-06-18 21:00)
 粟ヶ岳118,119 June.10,2023【2本目が良い】 (2023-06-10 22:34)
 粟ヶ岳116,117 June.04,2023【熊トレ行けず】 (2023-06-04 18:35)
 粟ヶ岳115 May.20,2023【7ヶ月ぶり】 (2023-05-20 13:31)
 粟ヶ岳114 Oct.01,2022【ダンシング多用】 (2022-10-01 10:09)
 粟ヶ岳113 Aug.15,2022【ほぼ1年ぶり】 (2022-08-15 13:35)

Posted by Chari Ichidai at 21:00│Comments(0)粟ヶ岳千葉山
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
粟ヶ岳ヒルクライム44+粟ヶ岳周辺+裏千葉山2(前編)
    コメント(0)