2013年05月04日

コルナゴ メンテナンス

明日のツール・ド・エコパに向けて、コルナゴのメンテナンスをします。

GW中、あちこちで活躍したので、フレームにはドリンクのシミが・・・
フクピカできれいに拭き取ります。

チェーンとスプロケットが特に汚れていますので、ここもフクピカをねじ込んで、ふきふき。
誰かが言っていましたが、「どんなに高価な自転車を持っていても、チェーンやスプロケットがドロドロだと、自転車乗りとしては・・・(以下自粛)」
まあ、色々な楽しみ方があるので一概には言えませんが、車もまめに洗車すると一層愛着が湧き安全運転になるようなことをどこかで聞いたので、あながちでもないでしょう。

コルナゴ メンテナンス
はい、きれいになりました。
これで明日の品評会(ツール・ド・エコパ)に恥ずかしい思いをせずにすみそうです(笑)。


同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
Venge号メンテナンス【DNF】
チューブ、リムテープ交換
チェーン清掃
Venge号メンテナンス
FELT号メンテナンス
AZ(エーゼット) A1-008 自転車用チェーンディグリーザー
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 Venge号メンテナンス【DNF】 (2024-12-28 17:49)
 チューブ、リムテープ交換 (2024-12-07 19:40)
 チェーン清掃 (2024-08-12 09:25)
 Venge号メンテナンス (2024-06-15 21:00)
 FELT号メンテナンス (2024-05-30 21:00)
 AZ(エーゼット) A1-008 自転車用チェーンディグリーザー (2024-05-29 21:00)

Posted by Chari Ichidai at 22:17│Comments(0)メンテナンス
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コルナゴ メンテナンス
    コメント(0)