2013年05月04日
コルナゴ メンテナンス

明日のツール・ド・エコパに向けて、コルナゴのメンテナンスをします。
GW中、あちこちで活躍したので、フレームにはドリンクのシミが・・・
フクピカできれいに拭き取ります。
チェーンとスプロケットが特に汚れていますので、ここもフクピカをねじ込んで、ふきふき。
誰かが言っていましたが、「どんなに高価な自転車を持っていても、チェーンやスプロケットがドロドロだと、自転車乗りとしては・・・(以下自粛)」
まあ、色々な楽しみ方があるので一概には言えませんが、車もまめに洗車すると一層愛着が湧き安全運転になるようなことをどこかで聞いたので、あながちでもないでしょう。

はい、きれいになりました。
これで明日の品評会(ツール・ド・エコパ)に恥ずかしい思いをせずにすみそうです(笑)。
GW中、あちこちで活躍したので、フレームにはドリンクのシミが・・・
フクピカできれいに拭き取ります。
チェーンとスプロケットが特に汚れていますので、ここもフクピカをねじ込んで、ふきふき。
誰かが言っていましたが、「どんなに高価な自転車を持っていても、チェーンやスプロケットがドロドロだと、自転車乗りとしては・・・(以下自粛)」
まあ、色々な楽しみ方があるので一概には言えませんが、車もまめに洗車すると一層愛着が湧き安全運転になるようなことをどこかで聞いたので、あながちでもないでしょう。

はい、きれいになりました。
これで明日の品評会(ツール・ド・エコパ)に恥ずかしい思いをせずにすみそうです(笑)。
Posted by Chari Ichidai at 22:17│Comments(0)
│メンテナンス