2017年07月19日
SHIMANO RP3(SH-RP300) 【マジックテープとベルクロは商標です】

でGETしたお宝(?)。
中身は・・・
はい、シューズです。
今使っているのは、コルナ号購入前から使用しているので、7年以上使用しています。
この耐久性・・・SHIMANO恐るべしww
さすがにガタが出始めたので、「かえなきゃな・・・」と思っているところに、”50%OFF”の値札が!
自転車用品って、あまり割引しないので、渡りに船です。
しかも、シューズとヘルメットは試着して購入する派なので、ショップブースで試着できたのも◎
開封し、観察します。
・
・
・
クリート取付ナットが上下に移動できるようです。
<上に片寄せ>
<下に片寄せ>
これにより、クリート金具の長穴範囲以上にクリート位置を調整できるようです。
今は目一杯、クリート位置を下げているので、さらに調整できるのはうれしいですね。
早速、クリートを取り付けます。
今よりさらにクリート位置を下げてみました。
吉と出るか、凶と出るか。
ちなみに、今のシューズ(7年選手)は、雨天時のサブとして余生を過ごす予定です。
クリート交換
エフエルアール(FLR) インソール ミディアムアーチサポート ブルー
ローラー台用シューズ交換
Mavic Aksium 2(ロードシューズ)【ホイールじゃないよ】
クリート交換
クリート交換
エフエルアール(FLR) インソール ミディアムアーチサポート ブルー
ローラー台用シューズ交換
Mavic Aksium 2(ロードシューズ)【ホイールじゃないよ】
クリート交換
クリート交換
Posted by Chari Ichidai at 21:00│Comments(0)
│シューズ