2024年10月13日

熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】

04:30 起床。

Felt号(車載)にて出撃します。

 ・
 ・
 ・
 ・

熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
第二集合所に到着。

15人くらいとなり、通常なら2班構成だと思いますが、3班構成が提案されました。

私は、第1班です。

スタート!

 ・
 ・
 ・

【両島交差点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
赤信号で一旦停止。

後ろを見ると全員いますw

多分、最終班を回避した多くの人が第1班となり、残された強い人が少なくなったので、そのままついてきた感じでしょうか?

 ・
 ・

【下阿多古GS】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
それでもペースは第1班の少しキツイくらいです。(ちょっと千切れそうになったけどw)

 ・
 ・

【空中土管付近】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
通過。

 ・
 ・


【キャンプ場駐車場付近】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
入場待ちはありませんでした。

 ・
 ・

【おおなまず神社過ぎの上り】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
このあたりからバラケ始めます。

 ・
 ・

【大石商店付近 スタートから7.4km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
強い集団は先に行き、純喫茶第1班がregroupします。

 ・
 ・

【井倉屋付近 8.5km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
通過。

 ・
 ・

【あたご診療所入口(第一山岳?) 9.2km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
純第1班の中でも強い人が先行します。

パワーマネジメントできない私はパワーメータ装備の人の後ろについて、一定ペースで上っていきます。

 ・
 ・

【ぬしや天竜工房手前 9.8km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
4人くらいのパックとなります。

 ・
 ・

【ぬしや天竜工房手前(9.8km地点)と山岳石垣入口(11.5km地点)の中間地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
パック内の青い自転車の人が、電動自転車のような加速で先行します。

とてもついていけないので私は静観しますが、他の2人は追いつきたいようなので、無理しない程度に頑張ります。

 ・
 ・

【山岳石垣入口(第二山岳?) 11.5km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
流石に3:1なので、差が縮まってきました。

でも青い自転車の先方にkantakeさんが見え、二人の差が縮まっています。

合流されると、追いつけなくなります。

 ・
 ・

【第二山岳(復旧箇所)】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
ここが勝負どころと、踏み込みます。

 ・
 ・

【バス停「杉ノ窪」付近 12.1km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
前の二人はまだ合流していません。

私もまだ追いついていません。

どちらが早いかの勝負です。

 ・
 ・

【民家コーナー】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
よく覚えていませんが、二人が合流したと同じくらいに私が追いつきました。

ゼーハー言いながら後ろについて、息を整えます。

 ・
 ・

【大栗安製茶組合付近 14.6km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
wadaさんと合流します。

 ・
 ・

【渋川との分岐点付近 16.6km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
青い自転車、wadaさん、私の3人で回していきます。

 ・
 ・

【北遠まい茸センター付近 17.2km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
通過。

 ・
 ・

【駐在所前坂 18.4km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
ここでも青い自転車の人が、電動自転車のような加速で先行します。

「どこかでタレるはず!」と祈りながら、上っていきます。

 ・
 ・

中盤過ぎても、タレませんでした・・・

集中力が切れそうな時に後ろから変速の音が!

wadaさんにピッタリマークされていました。

私は人の目があると頑張る子なので、最後まで諦めずに踏んでいきます。

 ・
 ・

【最終コーナー 19.9km地点】
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】

 ・

ゴール!

タイムは、42'58"
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
タイムは平凡ですが、全体的に内容が良かったと思います。

皆さんのおかげです。

 ・
 ・

今朝の精鋭です。
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】

熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】

 ・
 ・

熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
下山します。

 ・
 ・
 ・
 ・

秋のおうちバー。
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】


おしまい。


同じカテゴリー(熊トレ)の記事画像
熊トレ288 May.18,2025【自転車バかたちの集結】
熊トレ287 May.11,2025【仕方がない。回り道をしよう】
熊トレ286 May.04,2025【Day9、変速不良】
熊トレ285 Apr.27,2025【Day2、ラティス片付け】
熊トレ284 Apr.20,2025【がんばりました】
熊トレDNS
同じカテゴリー(熊トレ)の記事
 熊トレ288 May.18,2025【自転車バかたちの集結】 (2025-05-18 11:11)
 熊トレ287 May.11,2025【仕方がない。回り道をしよう】 (2025-05-11 13:10)
 熊トレ286 May.04,2025【Day9、変速不良】 (2025-05-04 13:52)
 熊トレ285 Apr.27,2025【Day2、ラティス片付け】 (2025-04-27 13:48)
 熊トレ284 Apr.20,2025【がんばりました】 (2025-04-20 17:16)
 熊トレDNS (2025-04-06 13:43)

Posted by Chari Ichidai at 20:05│Comments(0)熊トレ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊トレ263 Oct.13,2024【電動じゃね?】
    コメント(0)